L M S
L M S
L M S
植物に最適な環境と、美しい庭園作りをご提案します
L M S
植物に最適な環境と、美しい庭園作りをご提案します
透水・保水性能のバランスが適度に保つことができるから、蓄えられている水分が効率よく供給され、植物に最適な環境をご提供できる軽量土壌です。
01.ローメンテナンスで美しい造園を実現!
01.ローメンテナンスで美しい造園を実現!
花や庭づくりを楽しむ秘訣、それは「一番手間のかかる散水と除草に苦労をかけない」事です。
礫状でサクサクとした土壌は除草作業が楽です。鎌は不要で手持ちフォーク1本があれば、雑草の根も丸ごと除去できるので、雑草が広がり難くなります。とても簡単に短時間で作業を進められます。また、LMS1立方メートルには250リットル保水しますので雨水不足による乾燥に強く、また不要の水分を排出しますので、夏の高温多湿から植物を保護してくれます。
02.色とりどりの草花の引き立て役に
02.色とりどりの草花の引き立て役に
LMSは白っぽい表面に仕上がるので、色とりどりの草花を引き立てる役割をします。春や秋の苗の植込み作業では土表面に手を掛けるので、植え込んだ所が目立ってしまいますが、LMSなら植込み後に潅水すれば元のとおり白っぽくなるので、素早く周囲と馴染みます。
【 花草取り作業 】
もともと雑草が生えにくく、例え生えてきても容易に取り除くことができます。
【 潅水・植替え作業 】
透水・保水性に優れている性質上、通常の土壌より潅水作業を省力化させることができます。
【 敷 設 】
生育上必要な成分が予め配合されていますので、現場に持ち込んでそのまま敷設していただけます。
03.最大約50%もメンテナンス作業を削減!
03.最大約50%もメンテナンス作業を削減!
製品のご案内
製品のご案内
物性データ
PH | 6.4 |
EC(ms/cm) | 0.04 |
透水係数(cm/sec) | 1.1×10-4 |
嵩比重(湿潤時) | 0.77 |
LMSの敷設厚は25cm以上を推奨します。
施工場所が傾斜地であっても雨水は素早く浸透しながら下層から排水されますので土留めを施していれば、1時間あたり50ミリ程度の降水量でもLMSの表面は流されません。また礫状の物性と軽さは施工性が良く、粘性が低いので作業従事者の靴底や道具を汚ず、現場環境の美化に寄与します。
多機能軽量培土 LMS
商品荷姿
25リットル袋 / 1000リットルフレコン
※価格につきましては、お問い合わせいただきましたら、ご希望に応じた製品のご提案・お見積りをお出し致します。
※仕様と価格は予告なく変更になる事があります。
商品荷姿
25リットル袋 / 1000リットルフレコン
※価格につきましては、お問い合わせいただきましたら、ご希望に応じた製品のご提案・お見積りをお出し致します。
※仕様と価格は予告なく変更になる事があります。